サイト管理人のブログです。
ブログ
ブログ一覧
5/6(火)音楽教室レッスン部屋リフォーム
GW開けに音楽教室レッスンに行ったら、
レッスン部屋がリフォームされていました。

前側にあった鏡が後ろ側にきていたりとか、

おしゃれになっていました。
生徒さんビックリするね。
4/28(日)フルート発表会
プライベートネタになります。
娘が習っているフルート教室の発表会でした。

先生は時々このブログでも登場する、
私のおもしろ演奏仲間のなつきさんです。
当日の朝。
娘が学校にフルートを忘れてきているのがわかりました。
発表会で楽器なし。。
なんでよ?!
・・・💦
結局なつきさんが予備で持ってきていたフルートをお借りして演奏することに。
私はテナーで、
息子は伴奏でお手伝いです。

譜めくりで座っている人にお気づきになりましたでしょうか。
頭にアフロかぶってさらに花カチューシャつけてますが。
こちらもこのブログでよく登場する、
おもしろ演奏仲間のちえこ先生です。
「これ着けていい?」って確認されました!!!
ちえこさんは発表会やソロコンなど、
いつもなつきさんの生徒さん全般の伴奏をしているみたいです。
ちなみにこのカチューシャはこの時のですが、

アフロの上からつけるあたりがさすがです💦
このおふたりがいる現場はおもしろくて、
いつも笑いがこらえられません。
4/27(土)テューバリサイタル
おとなみ吹奏楽団定期演奏会の受付を終え、
そのまま江東区のティアラこうとうまで移動!
愛里さんからご連絡いただき、
CD作成記念テューバリサイタルを聴きに行ってきました。

愛里さんは浦安のママブラスであったり、
娘が小学生時代の部活にレッスンしにきてくださっていたり、
息子の大学の先輩であったり、、といった感じでご縁があるかたです。
リサイタルの時も、
冷静ながらトークの内容がおもしろくてファンがたくさんいるわけですよ!
(のんだ時はテンション崩壊してさらに相当おもしろいですけど。)
しっかり芯があってかわいらしくて、
本当に素敵なかただなあと思っています✨
もちろんCDも購入させていただきました!
今年のうちにまたお会いする機会があると思うので、
今から楽しみです。
4/27(土)おとなみ吹奏楽団定期演奏会
昨年の第1回に引き続き、
浦安の市民バンド・おとなみ吹奏楽団の第2回定期演奏会で受付をしてきました。
この団のトランペットにお友達がいるのでウキウキ楽しくお引き受けしています。
午前中はチラシの挟み込み作業などをし、
その後はGP観覧しました。

※右は私がよく持ち歩いているニワトリの鳥羽田くん、左はお友達のパペットアイドルきょうこです
いただいたお弁当!

おいしかったです。
ありがとうございます!
13時30分が開場・開演14時だったのですが、

※きょうこ持ってるのは、お友達でパペットパフォーマーのきょんきょんです
1番のりのかたは12時から並ばれていました!
おとなみさんはとっても人気なんですよ!!
開演中に裏でいろいろあるのは当たり前。
私もずいぶんと走り込みましたが、
無事終演をむかえられました。
お帰りになるご来場者さまからは、
「よかったよ~!」と何度もお声かけいただきました!
片付け最後に、
私もお世話になっている小泉先生が来てくださってちょこっとお話できました。

(著名なすごいかたにトリ持たせて何してるんだか。)
来年の第3回定演受付のお話もいただきました。
今からウキウキ楽しみに1年過ごしたいと思います。
4/21(日)合わせ練習
今週末の28(日)に娘のフルート発表会があります。
今回は私と息子もお手伝いで入ることになったので、
その合わせ練習を初めてやってみました。
息子は製本することが面倒なようで、
いつも本番にむかう車中、揺れるなか頑張って製本し始めます。
そんなわけで今回もページをめくることもできず、
弾き終わったページが宙を舞ってみたりとか。。

落ち着きなくバタバタと合わせて終了。
こんなんで大丈夫なんでしょうか💦
本番まであと1週間。